☆ ひじき衣のから揚げわっぱ弁当♪まつげパーマ ☆






今日は長男練習試合の為、お弁当作りました

唐揚げは、めんつゆ・ごま油で味を一晩しみこませ。。。。
水で戻したひじき・卵・片栗粉の衣で揚げました♪
油揚げは、熱湯にさっとくぐらせ油抜きした油揚げの表面を
箸などでコロコロころがし、慎重に2枚にする
油揚げの内側に、茹でた小松菜・とろけるチーズを広げ
くるくる巻いて、レンジで20~30秒チンして(チーズが溶けたらOK)
冷めたら完成です(^_^)

以前利用してたお店がなんとなく利用しにくくなったので
今回新しいお店から、キットを買いました


くるくる本舗 さんです

お値段もリーズナブルだし、ロットも中に針金が入ったシリコンで
とっても使いやすかったです


(今回らくちんロットのセットを買いました)

けっこうきれいにできたのではないでしょうか

でも、慣れるまでは時間が少しかかるかもしれません。。。

このセットで約10回分なので、慣れれば絶対お得ですよ~

(一回300円ちょっと?)
ポイントは、ロットにまつげを張りつけるときに
なるべくまっすぐ・重ならないように・少し内側寄りに。。。。
すると、きれいにカールつきますよ~


まつ毛の長さによって、S・M・Lとありますが
普通の長さなら、Sで十分だと思います

大きいロットにすると、カールがゆるくなりますので。。。。
基本はパーマ液の時間は15分ですが
私はかかりにくいので、20分です

ついでに、こんなものも買いました


人生、初つけまつげ ~

恐る恐るつけてみたら。。。。。

ちょっと、怖くないですか~ (^_^;)
これをつけるときがないような気がする・・・・・

もこちゃん は、今日は1日ごろごろしてました~




↓ 今日も応援よろしくお願いしま~す♪

